Quantcast
Channel: シェアしたくなる最新のWebサービス・ITニュース情報をチェック! APPGIGA!!(アプギガ) » akki
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

兄貴の蚊帳の外感が辛い・・天才ピアノ少女インタビュー

$
0
0

どうも、凡人の王様こと実写版LINEマンです。今日は、凡人なら思わず共感してしまう動画を発見したのでご紹介。天才ばかりチヤホヤされる世の中なんてポイズン…。

うがった見方をしすぎかもしれませんが、動画の兄貴が心配で心配で…というか、とてもじゃありませんが他人事には思えませんでした。

天才ピアノ少女

彼女の名前はRachel Andalさん。3歳からピアノを始めます。すぐさま世間の注目を浴びるようになりました。こういう天才マジで癪にさわりますね。現在では作曲までできるようになったらしいですよ。天才のテンプレインタビューでした。「はいはい、天才乙乙…」と動画を片手間で見ている中、兄貴の疎外感が半端ない光景が目に止まりました。

インタビュー中の兄貴の位置が・・

少女  :「最初はキラキラ星からはじめたのよ。3歳の頃だったかしら」

お父さん:「娘のつくる曲は、本当に素晴らしいんだ」

お母さん:「娘のためにテクニカルなアドバイスは何もできなかったけど、私なりにサポート頑張ったの」

和やかムードでインタビューうけています。・・だが兄貴だけ、別の席。心なしか他の家族との距離が離れてる(?)そして笑顔が少ない。あれ、兄貴大丈夫かな?と開始30秒から心配に・・・

お父さん、兄貴の時だけなぜ不機嫌な顔(?)をする

動画を見れば見るほど不自然な点が目立ちます。お父さん、兄貴が僅か20秒のインタビューに応えているときは終止下を向いて上の画像のような表情。少女と母さんがインタビューに応えているときは、天使の笑顔なのに。

わかり易いように画像で解説。


上の画像は娘さんやお母さんの時の顔。下が兄貴の時の顔です。お分かりいただけるでしょうか?この表情の差異を、、お父さん、露骨過ぎ!

兄貴、退屈そう・・

<欠伸をする兄貴>


インタビュー中に欠伸を2回程・・兄貴!気持ちはわかるよ!

<後ろをよそ見する兄貴>


兄貴!カメラ!まだカメラ回ってるよ!さすがにそれはあかん!

兄貴みたいな人を応援したい
天才が近くにいればいる程、凡才は辛い思いをします。もしかしたらこの兄貴も辛い思いをしているのかもしれない。何の才能もないが、天才に負けたくないという「思い」だけは強い私実写LINEマンは、こんな兄貴みたいな人を全力で応援したいです。願わくは、この動画の兄貴も少女同様、何らかの得意分野を見つけて、そこで努力を積み重ね、実績をあげて欲しいところです。

以上、LINEマンでした。

動画全体は下記のURLからご覧下さい。
Rachel Andal: Little Miss Piano Prodigy

実写版LINEマンとしての体をはったおもしろ活動をTwitterで発信しています!よろしければフォローして下さい!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

Trending Articles