企業がアプリを広報ツールとして使うことも定着し、たとえばロンドン五輪や紅白歌合戦でも専用アプリがリリースされ、運営側とファン(視聴者)との間のコミュニケーションツールとして利用されたことは記憶に新しい。そんな中、プロスポーツチームがアプリをどのように活用しているかご存知だろうか?
このたび、各プロ野球チームの無料iPhoneアプリの活用状況をリサーチし、勝手にランキングした。そのTOP3の結果をご覧いただきたい。普段のペナントレースと全く違った側面が見られておもしろい。
第3位「広島カープ」RCC広島カープショッピング
Image may be NSFW.Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第3位にランクインした球団は、セリーグの広島東洋カープだ。同球団のファングッズを購入できるアプリとなっている。この表紙の人物は誰がモデルなのか。こんなにマッチョな人物は週刊少年チャン○オンでもそうお目にかかれない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

商品カテゴリが14にも分かれている。表紙キャラクタが気に入ったので3位にランクインさせた。
同球団はこのアプリの他に、広島Athleteマガジンという月額350円の電子書籍アプリを出している。「広島をより熱く」というキャッチコピーで出されているどうアプリは、先に紹介したRCC広島カープショッピングの表紙の登場人物と同じ暑苦しさを感じる。熱血をキーワードにアプリを企画しているのかもしれない。今年は広島東洋カープの熱いプレーに期待したい。
「千葉ロッテマリーンズ」Mカレンダー
Image may be NSFW.Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

各球団「無料アプリ」の中でも高いクオリティを誇る。ファンが喜ぶ名場面の写真が、約10秒毎に入れ替わりトップ画面に表示される。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

カレンダー画面は見やすく使いやすい。潮風が有名なQVCマリンフィールドの天気の表示を設定できる点も、野球ファンのツボを押さえている。堂々の2位だ。
千葉ロッテマリーンズは、このアプリの他に「千葉ロッテマリーンズ時計2012(有料/350円)」「マリーンズマガジン2010(有料/250円)」などを出している。1年間隔で新しいアプリを出しているので、今年度も新作アプリに期待したい。
「福岡ソフトバンクホークス」ホークス美人ニュース!
Image may be NSFW.Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

球場にいるその日の美女が試合速報を流してくれるニュースアプリだ。それにしてもスコアボードちっちぇ!美人のオヘソに目がいってしまうのは私だけだろうか・・。これなら、贔屓のチームが例え試合に負けても許せるのでは?かわいいので1位。福岡ソフトバンクホークスの出しているアプリは、さすが「ソフトバンク」だけあって、出しているアプリの質が高いように感じられた。このアプリの他に、無料アプリで、「ホークスデコ」なるアプリも出していた。これは、ホークスファン同士のコミュニケーションで重宝するのではないだろうか。
まとめ
現状のプロ野球界では、試合日程を表示するカレンダーアプリやファングッズ販売アプリ・試合速報アプリが大半をしめたが、球団によっては「ネタだろこれ」と思わずツッコミを入れたくなるアプリもあり、遊び心を感じることができたのは意外だった。TVをみている時に、意外と視聴者はスマートフォンをいじっているものだし、イベント会場などで、「ARアプリ」と連携した企画を立てている会社もよく見かけるようになった昨今、若者の野球離れに対する打開策として、各プロ野球球団の今後の新作アプリに期待したい。以上、LINEマンでした。Twitterアカウントで活動情報流しているのでよければフォローして下さい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
