Quantcast
Viewing latest article 8
Browse Latest Browse All 15

富豪はますます富む。逆もまた然り。iPhoneアプリ「ぽろぽろひよこ」にみるマタイの法則

富める者はますます富み、貧しき者はますます貧しくなるという事象を「マタイの法則」という。普段の生活の中で、この法則を実感することは、一般人では少なかろう。iPhoneアプリ「ぽろぽろひよこ」で遊んでみれば、この「マタイの法則」を実感できて、「稼ぎたい」という気持ちを奮い起こすことができるかもしれない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Appストア


ヒヨコ?を落とすだけのシンプルなゲーム

Image may be NSFW.
Clik here to view.

このアプリは、簡単にいうと「コイン落とし」ゲームだ。ゲームの舞台は2つの面に別れている。奥のA面と、手前側で高さがA面より低いB面の2つである。プレイヤーはA面にひよこを上から落としていき、A面にひよこを溜めてゆく。そして、A面に入りきらないひよこをB面に落として、今度はB面にひよこを溜めていくのである。同じ要領で、B面で入りきらなくなったひよこを下に落としていき、そこで落としたヒヨコの数をポイントとして溜めてゆくゲームなのである。

序盤が中々思うように進まない・・・
序盤、35匹のヒヨコからゲームをスタートさせる。手持ちのヒヨコをフィールドに落として、なんとかB面からヒヨコを下に落としてゆきたいのだが、なかなか思惑通りにいかない。手持ちのヒヨコの数が、目減りしていく苦しい展開が続いた。ゲーム開始20分は、手持ちのヒヨコが15匹から30匹の間を減っては増え、増えては減ってを繰り返していた。上からヒヨコを落とすタイミング・位置に細心の注意を払って、1匹1匹大切に投下していた。

手持ちヒヨコ100匹を超えてから見えてきた世界
Image may be NSFW.
Clik here to view.

だんだんひよこの数が軌道にのりはじめ、手持ちのヒヨコが100匹を超えてからは、1匹1匹、落とすタイミングや位置に気を使う余裕がなくなり、如何にイベントを発生させるサイクルを早めるかということに意識を集中させていた。イベントとは、ヒヨコを大量に落とした時に、画面中央に表示されるルーレットによって決まる様々な特殊効果のことを指す。イベントの種類としては、「ヒヨコを沢山発生させる」といったものや、「ヒヨコを落とすゾーンを拡大する」といった、プレイヤーにとってプラスに働くものから、ヒヨコを落とすゾーンを狭めてしまうという、プレイヤーにとってマイナスのものまで多岐にわたっている。

100匹を超えてからは、いかに自分にとってプラスのイベントを発生させるかにかかっていた。イベントの発生順序も非常に重要であり、「ヒヨコを落とすゾーンを広める」イベントの後に、「ヒヨコを大量発生させる」イベントを発生させれば、ヒヨコがいっきに30〜50ほど増加させることも簡単にできる。

ゴールを目前して見えてきた課題
Image may be NSFW.
Clik here to view.

獲得したヒヨコの数が700を超えたあたりの時に悪夢はやってきた。発生するイベントが3回連続で「ひよこを落とすゾーンを狭める」ものであったのである。このため、ヒヨコ獲得ゾーンは極端に狭い状況になってしまい、せっかくB面に溜めていたヒヨコのほとんどが無駄死にしてしまう結果となった。これは本当に辛い状況である。せっかく溜めてきた財産が全て水の泡となるのだから。だがこの悪魔的な状態でも私はゲームを断念せずに続けた。一筋の光明を信じて。

努力したらすべからく報われるとは限らない。しかし成功したものはすべからく努力している
Image may be NSFW.
Clik here to view.

先ほどの悪魔的状況を耐え忍び、ヒヨコを懸命に投下し続けた結果、ラッキーイベントが発生し、状況を一変させた。「エリアMAX」というイベントである。これは、どんなにヒヨコを獲得するゾーンが狭まっている状態でも、画面横幅一杯まで、ヒヨコを獲得することができるゾーンを広げることができる神イベントである。ここから奇跡的なラッキーイベントが立て続けに発生した。「ヒヨコたくさん」という、ヒヨコを沢山発生させるイベントが3回連続で発生したのである。これにより、手持ちのヒヨコ数はものの10分で100増えて、900までふくれあがった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここから先、999まではあっという間だった。もうヒヨコを落とすタイミングや場所などは全く気にせず、ただひたすらにヒヨコを連続投下した。ヒヨコはどこに落ちても獲得できる状態だったし、ルーレットは回りっぱなしで逐一イベントが発生(それもプレイヤーにとってプラスのものばかり)していたのである。あっというまに999を達成したのである。あの辛い時に辞めなくて本当に良かった・・・。

このアプリをプレイしてわかった事
手元にどれだけ自由に動かせるヒヨコ(資金)があるかで、投下(投資)できる量が決まってしまう。

多くの投下(投資)量とイベント発生回数(チャンス)は比例の関係にある。いかに沢山自分に投資して、ラッキーチャンスを発生させることが重要かを認識されられた。若いうちは沢山自分に投資して、ラッキーチャンスを沢山起こさねばならない。ひとたびラッキーチャンスをモノにして、資金を増やせば、そこから先はマタイの法則により、簡単に手持ちの資金を増やし、またラッキーイベントを発生させることができるだろう。

このゲームアプリでヒヨコを999匹まで増やした暁にには、あなたは何を思うのだろうか、その感想を聞かせていただきたい。

Viewing latest article 8
Browse Latest Browse All 15

Trending Articles